
京北ハンティングアカデミー
京北ハンティングアカデミー について

1)ハンター保険新規申し込み受付
猟友会所属無しの方でもお申込みいただけます
2)狩猟講習会(座学・実地)
「待ち」「勢子」ってなに?猟場では何をしているの?
山に入って狩猟をしてみたいけれど、なにから始めたらよいのかわからない
という狩猟初心者の方向けに実猟に向けて講習会を行います
猟用の服装や持ち物の選び方、けもの道のよみ方や機器の使い方など
ベテラン狩猟者である弊社射撃指導員と共に
安全に狩猟を行うための方法を座学と実地研修と合わせながら学んでゆきます
また、狩猟者登録の申請書の書き方など、身近な疑問にもお答えします
3)狩猟者向け 解体講座
捕獲した獲物を自家消費する際に、最低限必要な衛生知識と
解体技術を学びます
安心安全に美味しく食べる方法をお伝えします!

令和7年度ハンター保険の募集について
実猟体験講座
1.基礎講座 … 受講料5,000円
・実猟体験参加希望(初参加)の方は受講が必須
・前年度以前参加者は再受講可能(受講料無料)
2.実猟体験 … 参加費5,000円
・参加回数4回(猟期中8回程度実施)
・機材の都合で参加者は4名まで(先着順、要予約)
・最低3回の射場での射撃実績が必要となります
・京都府での狩猟者登録が必要となります
(*お申し込み後、未参加分の返金対応はいたしかねます。あらかじめご了承ください。)
3.解体講座 … 受講料5,000円(と体費用含む)
4.エアライフルスクール … 参加費7,000円 エアライフル所持者のみ
過去の狩猟基礎講座




